あいや~ロング黒潮LTD 10th Anniversaryカラー受注開始
TANAJIG取扱店様へ
あいや~ロング黒潮LTD 10th Anniversaryカラー受注を開始致します。
令和7年10月15日〜令和7年10月31日を受注期間とさせていただきます。
初回納期は令和7年12月下旬予定とし、受注数が初回生産予定本数を上回った場合には再生産し、令和8年2月中旬に分納とさせていただきます。
宜しくお願い致します。
TANAJIG取扱店様へ
あいや~ロング黒潮LTD 10th Anniversaryカラー受注を開始致します。
令和7年10月15日〜令和7年10月31日を受注期間とさせていただきます。
初回納期は令和7年12月下旬予定とし、受注数が初回生産予定本数を上回った場合には再生産し、令和8年2月中旬に分納とさせていただきます。
宜しくお願い致します。
秋のタイラバシーズンを先取り、三重県尾鷲沖のディープタイラバへ
朝からあいや~タコカーリーで真鯛も上がり、潮返しからはあいや~タコカーリーでトリプルヒットやダブルヒットなど当たりも多く楽しめました。
あいや~タコカーリーとあいや~タコカーリー専用フックを使って頂くことでヒット率とキャッチ率は大幅にアップします。
この日も魚は10ヒットしてバラシ0でキャッチ率100%でした。
ちなみに今シーズン冬から秋までの期間中、真鯛を余裕で二桁以上釣っておりますが真鯛のバラシは未だ0です。
そんなタイラバフックはこちら
https://www.tanajig.co.jp/archive/5856
圧倒的釣果のあいや~タコカーリーはこちら
https://www.tanajig.co.jp/archive/4585
ディープタイラバ設計のあいや~玉Deepはこちら
https://www.tanajig.co.jp/archive/6693
釣果画像は三重県尾鷲市のSplashさんより。
秋のバチコンシーズン突入
連日鯵あいや~で鯵連発!
・鯵あいや~の詳細は下記URLより
https://www.tanajig.co.jp/archive/6289
サバやムツが多い中でも、魚の当たりでワームがズレ難い鯵あいや~ならエンドレスで攻めることが可能な上、抜群の耐久性でワームを何回も付け直す手間もほぼ無く攻め続けれるので圧倒的な釣果の差が出てます!
鯵だけで無く、真鯛も鯵あいや~に良くヒットして来ますが、フック強度も抜群なので難なく釣り上げる事が出来ております。
一度、鯵あいや~をお試し頂けたら圧倒的な差を体感頂けると思います。
是非、これからのバチコン本格シーズン!鯵あいや~でストレス無く攻め続けてみてください♪











鯵あいや~ロングのテスト釣行も非常に良好で、凄く良いアイテムとして仕上がりそうですので、こちらもご期待ください!
釣果画像は三重県大紀町錦の愛海丸さんと翔吉丸さんより。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
株式会社TANAJIGは、タイラバ製品あいや~タコカーリー(通常サイズのみ)について、2025年9月1日出荷分より価格改定を実施させていただきます。
原材料、資材、輸送費、エネルギー価格の高騰や、為替相場の変動による影響が長期化していることを背景に、事業活動にかかるコストは上昇傾向が続いております。当社は、このような事業環境下においても経費削減などに最大限に努めてまいりましたが、事業への影響を企業努力のみで吸収することが困難な状況です。
このような状況を受け、この度、改めて価格改定を実施することといたしました。今後も、企業努力による効率化や経費削減をより一層進めるとともに、みなさまに納得いただける信頼性の高い製品を提供してまいります。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
1.対象製品
あいや~タコカーリー(通常サイズのみ)
2.改定額
全カラー(オリジナルカラー・限定カラーを含む)一律980円(税別)
3.改定日
2025年9月1日(月)※出荷ベース
福井県鷹巣沖、越前沖、三国沖タイラバ好調!
連日あいや〜タコカーリーで大型真鯛が連発中!
あいや〜玉Deepとの組み合わせでノーシンカータイムを演出可能に!
https://www.tanajig.co.jp/archive/6693
是非お試しください!















三重県志摩沖
連日イサキ、アジのバチコンゲームが好調!
鯵あいや〜が手返し良く爆釣しています。
鯵あいや〜が選ばれる特徴
・魚の当たりでワームがズレにくい
・夜の暗い手元でも真っ直ぐワームが装着出来、ワームのエラーアクションの心配無用
・抜群の耐久性で一晩中使っても、イサキ・アジならまだまだ使える状態をキープ
・魚のバイトがあった際、ワームが下がりフッキングが決まりやすい構造
・フックはフッ素コーティング仕様で刺さりも抜群な上、70センチオーバーの真鯛も上がって来ました。
ここまで揃った鯵あいや〜
https://www.tanajig.co.jp/archive/6289
是非お試しください。







三重県バチコン絶好調!
鯵あいや〜で連日爆釣!?
・三重県南伊勢町の三吉丸釣行
https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12905419212.html
・三重県志摩市の平甚丸さん
https://www.facebook.com/share/1FJMjcWiQN/?mibextid=wwXIfr












LureNewsに掲載された記事をアップ
・あいや~スッテ関連①
・あいや~スッテ関連②
・あいや~スッテのアクション関連
・鯵あいや~関連
・あいや~タコカーリーJr関連
・あいや~玉Deep関連
あいや~タコカーリー
限定カラー
ご当地食材シリーズ
発売開始!
今回は今年イベントを開催した福岡と名古屋のご当地食材をモチーフに。
ケイムラ明太子
エビフライグロー
是非、お試しください♪
長きに渡る開発期間を経て、遂にセンターカンナシステムが完成!
そして遂に発売開始!
あいや~スッテ
横抱き攻略をコンセプトにした新感覚の鉛スッテ!
触れた瞬間にヒット!を目指しました。
これから鉛スッテの常識が覆ります。
ご期待ください。
Lure Newsさんにあいや~スッテとあいや~玉Deep・あいや~タコカーリーシリーズの掲載をしていただきました。
・あいや~スッテ
・あいや~玉Deep・あいや~タコカーリー
三重県志摩沖ノッコミ真鯛炸裂中!
あいや〜タコカーリーで連日好調!
志摩沖名物脂ノリノリの極上真鯛が狙える今の時期!是非チャレンジしてみて下さい。
オススメのタックルは、PE1号600メートルリーダー6号、ヘッドの重さは250g前後、あいや〜タコカーリーは必需品です!
釣果画像は、三重県志摩市の平甚丸さんとフィッシングビレッジりなちゃんより頂戴しました。