西日本釣り博2025出展
2025年3月15日、3月16日開催の西日本釣り博に初出展致します。
イベント内容は西日本釣り博限定カラーのあいや〜ロング、TGあいや~Custom、お楽しみBOXの販売や激アツ内容のガラガラ抽選会を行わせていただきます。
ブースはZENITH・OKUMA内に有り、共同で出展させていただきます。
展示は今年大注目のあいや〜スッテはもちろんのこと、あいや〜ドロッパーなどの展示も行います。
是非、足を運んで頂けましたら幸いです。
スタッフ一同お待ちしております。
2025年3月15日、3月16日開催の西日本釣り博に初出展致します。
イベント内容は西日本釣り博限定カラーのあいや〜ロング、TGあいや~Custom、お楽しみBOXの販売や激アツ内容のガラガラ抽選会を行わせていただきます。
ブースはZENITH・OKUMA内に有り、共同で出展させていただきます。
展示は今年大注目のあいや〜スッテはもちろんのこと、あいや〜ドロッパーなどの展示も行います。
是非、足を運んで頂けましたら幸いです。
スタッフ一同お待ちしております。
2025年3月8日、3月9日開催のキープキャストに今年も出展致します。
イベント内容は毎回激アツ内容のガラガラ抽選会や今回初のアウトレット商品も販売します。
展示は今年大注目のあいや〜スッテはもちろんのこと、話題のイカメタルロッドSoldum Squid Touch 2タイプの展示や、あいや〜ドロッパーの展示も行います。
是非、足を運んで頂けましたら幸いです。
スタッフ一同お待ちしております。
フィッシングショー大阪2025
2025年1月31日 業者日
2025年2月1日 一般日
2025年2月2日 一般日
UOYAブース内より出展
待望のあいや〜スッテ
あいや〜タコカーリードットグロー
あいや〜玉Deep
今回もマゴゴロデザインの吉田氏によるブースデザインなど見所満点!
InstagramフォローとTANAJIG無料アプリ登録で、限定ステッカー配布させていただきます。
ブース内での混雑を避けるため、まだ未登録の方は、予めご登録いただけましたら幸いです。
アプリのインストールはホームページ下部のリンクからも進んでいただけます。
スタッフ一同、多くのご来場お待ちしております。



















今年1発目の釣行は三重県志摩市のへいみつ丸さんにて中深海ジギング!
新発売のあいや~インチクで爆当たり!
https://www.tanajig.co.jp/archive/6612
あいや~インチク+あいや~タコカーリー+TANAJIGインチクフックの組み合わせにて。
黒ムツ多数、メダイ、ハチビキ、ユメカサゴなど!
黒ムツ狙いの場合は、強目のシャクリを4分の1ピッチでタコカーリーがしっかり動いているようにアクションするのが、ポイントです。
今回はリヤフックにインチクフックオンリーでやっていましたが、あいや~インチクのフロント付近にも歯型が沢山付いていたのでフロントフックを付けるのも有りかと思います。
中深海ジギングの新たな万能ルアーかと思いますので、是非お試しください。
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございました。
2025年も初日の出のように見て感動して頂けるような製品作り、他には無い製品作りを目標に邁進致しますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
株式会社TANAJIG スタッフ一同

皆様よりお力添えを頂いたおかげで本年も皆様に釣りを通して笑顔をお届けできることができました。
来年もより一層努力していく所存ですので、引き続きご指導・ご鞭撻・ご支援のほど、よろしくお願い致します。
皆様時節柄お忙しいとは存じますが、皆様お体を大切に、どうぞ良いお年をお迎えください。
株式会社TANAJIG スタッフ一同

根魚ジギング・中深海ジギング・タラジギング・マグロジギングにおいて効果絶大なあいや~タコカーリーを装着して狙う専用のインチクが登場!
引き重りを最大限に抑えるシャープでスリムな形状が特徴。
あいや~インチクはあいや~タコカーリーを装着する事でフォール姿勢が安定し、あいや~タコカーリーのナチュラルなアクションを引き立てます。
根魚ジギング・中深海ジギング・タラジギングでは、あいや~タコカーリーとインチクフックの装着がオススメ。
マグロジギングでは、あいや~タコカーリージャンボとトンチクフックの装着がオススメ。
あいや~タコカーリーシリーズの可能性は無限大!
あらゆるターゲットにお試しください。
あいや~ロング黒潮LTDの新色が発売開始となりました。
魅力的なカラーリングに仕上がっております。
いよいよ発売開始!
・あいや~タコカーリーJr
伊勢湾タイラバで圧倒的に釣果を伸ばした、あいや~タコカーリーのJrサイズを是非お試しください。
・TANAJIG初のフルタングステンジグTGあいや~Custom
海域に応じたオリジナルカスタムで攻略が可能に!



秋のディープタイラバ開幕!
三重県志摩沖、南伊勢沖、尾鷲沖。
福井県敦賀、越前〜三国沖。
あいや~タコカーリーで当たってます!
美味しい魚が多い、ディープエリアでの
釣行へ是非、足を運んでいただきたいです。



























釣果写真は極一部です。
詳しくは、ブログをご覧ください。
新製品の先行受注期間のお知らせ
TANAJIG初のフルタングステンジグ・あいや~TGカスタム
あいや~タコカーリーの極小モデル・あいや~タコカーリーJr
の先行受注期間は2024年9月末までとなっております。
納期につきましては、10月〜11月予定で調整中です。
先行受注を頂戴しました、取扱店様より先行して納品させていただきますので、宜しくお願い致します。





















三重県鳥羽市のイサキバチコンが連日好調!
大型アジ、真鯛も混じり当たりも多く非常にアツい状況が続いております。
もちろんワームは鯵あいや~シリーズが大当たりしております。
ワームの耐久性、ズレ難さ、ヒット率、フックの強度、全てが兼ね備えております。













ロッドは、タイラバロッドやライトジギングロッド、イカメタルロッドで代用可能。
リールはベイトリールでカウンター付きの小型リールが扱いやすいです。
PEは0.6号200〜300メートル
リーダー4号
ハリス2.5号
オモリは30号
胴付き仕掛け1〜2本針
タイラバのようにゆっくりタダ巻きをして頂けたら、鯵あいや~のテールが微波動し、バイトを誘発させます。鳥羽イサキバチコンはボトム付近で当たりが出やすく、当たったら即合わせして頂けたらバッチリです。
ヒットしてからはラインテンションが抜けないように素早く巻き上げることでバラシは激減しますので、お試しください。
今回の釣行でお世話になりました船宿は、三重県鳥羽市のオーシャンズマロンさんになります。
https://oceans-marron.com/index.html